あすかがわ

あすかがわ
あすかがわ【飛鳥川】
奈良県北西部, 竜門山地に源を発し, 明日香地方を流れて大和川に注ぐ川。 昔は流れがよく変わったので, 古歌に無常な世にたとえられ, また「明日」にかけて用いられた。 ((歌枕))「世の中はなにか常なる~きのふの淵ぞけふは瀬になる/古今(雑下)」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”